前編から続編の一括目次です。(黄色のページは前編、青のページは続編です。)今までの内容が一覧できるので興味あるところをご覧ください。
現在は従来の課題から少し脱線しています。今回は目線を変えて、中国語の発音に関する話題に転じた11回目です。
紛らわしい発音のシリーズで、今回は jiaとzha です。
jiaもzha も “ジャー“ と読みますが、発音する口の形で聞き分けることができます。
まず jia ですが 口を緩めた状態から、唇を横に強く引いて jiの”ジ“ を発音しながら口を大きめに開いて aの”ア“ を発音します。
jiの”ジ“ の母音の i の ”イ“ を強めに発音するのがポイントです。
舌は最初上の歯の裏側の付け根辺りが出発点です。そこから唇を横に引いて
” jiのジ “の発声後口を開ければ自動的に舌が下りて ” aのア ”を発音します。
“ア”は日本語の“ア”より口を大きく開けます。
zhaのzhは巻き舌音です。巻き舌といっても極端に舌を丸める必要は有りません。
舌の先端を上の歯茎より少し奥に入ったところにくっつけた状態で息を強めに吐きながら発音します。
舌の先端は極端に奥側にすると早口ができなくなるので、早口ができるくらいの奥側に舌の先端をくっつけます。
口の中は口蓋(口の中の上側の壁)を下げて口の中の容積を小さくして、
上下の奥歯をかみしめ、舌を上側に丸めて口蓋の中ほどにくっつけ少し強めに息を吐きながら“ジャー”と発音すればzhaの発声になります。
発音を聞くと “こもっている” 感じで、クリアーな音には聞こえません。
“zh” 自体の音は “ジ” と聞こえます。
zh の発声後 口を開ければ自動的に舌が下りて aの “ア” を発音します。
“ア” は日本語の“ア”より口を大きく開けます。
jiaのaもzhaのaも同じ口の形です。口を大きく開けましょう。
文章で説明すると長々と面倒な説明になりますが、自分の発音を録音して客観的に聴いてみれば、らしいか らしくないかが分かるので試してください。
それではjia と zha の漢字の分布を見てみましょう。
26, jiaとzha
次に、jia と zha の漢字を抽出したリストを添付します。
当ブログで取り上げている漢字は 17個有ります。
11,jiaとzhaの漢字リスト
それでは実際の発音がどのように聞こえるのか聴いてみましょう。
上記の添付のリストの中から、7つを選んでみました。
これらの漢字の発音を順番に聴いてみましょう。
1, 家 jia1 家
2, 扎 zha1 生ビールを数える量詞
3, 颊 jia2 頬
4, 炸 zha2 油で揚げる
5, 甲 jia3 爪、もっともすぐれた
6, 架 jia4 高架、止まり木
7, 榨 zha4 しぼる
前編の「中国語ピンインと声調を簡単にマスターしよう」の内容と、
現在までの続編の内容がすべてこの教材に入っています。
ブログではこの教材の中から都度一部を切り出して掲載しています。
Excel教材は、声調と子音及び母音に番号を付けてあるので、
ソート機能や並び替えの機能を使って自分が使いやすい教材に変身させることができるのでとても便利で効率的に学習ができます。
以上で続編その71は終わりです。次回は jiとzhiです。